くしろチーズ&スイーツフェア2025

2025 9.27Sat▶11.16Sun

抽選で当たる!

くしろチーズ&スイーツスタンプラリー開催!

 

釧路管内のチーズ工房や掲載店を巡りスタンプを集めて応募しよう!

2025 9.27Sat▶11.16Sun

<参加&応募要領>

STEP1パンフレットに掲載されたチーズ工房または飲食店・スイーツ店を訪問

STEP2対象商品(チーズまたはスイーツ)を購入してスタンプを獲得

スタンプを3つ以上集めて必要事項記入の上参加店に設置してある応募箱に投函してご応募ください。

<賞 品>

スタンプ15個 2名様 くしろ産ナチュラルチーズセット

スタンプ7個 10名様 くしろ産ナチュラルチーズセット

スタンプ3個 50名様 牛乳贈答券200円分

スタンプラリー参加店MAP

丘の上のオーベルジュ ハートンツリー

[ハートンツリー]のチーズ使用

白カビチーズケーキ

カマンベールチーズをふんだんに使用。やわらかな香りと、なめらかな口どけが上質で特別なチーズケーキです。

フォト喫茶 夢風舎

[厚岸チーズ工房なんくる]のチーズ使用

チーズ工房なんくる「海霧」のホットサンドセット

チーズ工房なんくるのチーズ「海霧」が唯一味わえるカフェ。アツアツのホットサンドで濃厚なチーズを味わい、贅沢なひとときをお楽しみください。

Farm Restaurant Cuoreクオーレ

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

洋梨と酪恵舎の リコッタチーズのトルタ 塩キャラメルジェラート添え

リコッタチーズをふんだんに使用したトルタ。しっとりとした濃厚な食感と塩キャラメルのジェラートがベストマッチ。

詩とパンと珈琲 モンクール

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

マロンクリームの クロワッサンダマンド

白糠酪恵舎「リコッタチーズ」使ったマロンクリームをサンドしたクロワッサンダマンド。アーモンドをトッピングした生地との相性が抜群です。

EGG Café

[おおともチーズ工房]のチーズ使用

ハニーチーズ ホットサンド

はちみつ+チーズの組み合わせは絶品! 溢れ出す少し甘めのチーズにブラックペッパーをプラスして、くどすぎず食べやすいのが特徴。

渡辺体験牧場

[弟子屈チーズ工房]のチーズ使用

とろ〜りチーズピザ

弟子屈町産小麦粉と牧場牛乳で生地をつくり弟子屈チーズ工房のチーズをふんだんに使用。

フランダース芦野店

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

チーズとあんずの フィナンシェ

マスカルポーネとリコッタの二種のチーズを練り込み、あんずの甘酸っぱさを重ねた逸品。濃厚かつ爽やかな味わいです。

ホテル 夢工房

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

洋梨と酪恵舎の リコッタチーズのトルタ 塩キャラメルジェラート添え

リコッタチーズをふんだんに使用したトルタ。しっとりとした濃厚な食感と塩キャラメルのジェラートがベストマッチ。

Flower&Cafe 椿

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

リコッタチーズケーキ

リコッタチーズを贅沢に使用し、しっとりとした食感とやさしい甘さが口いっぱいに広がる、濃厚でありながら軽やかな味わいの上品なチーズケーキです。

絵をかくケーキの店 パルミエ

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

チーズまんじゅう

北海道産のチーズにハードタイプの「モンヴィーゾ」を加えて風味を高め、あずき餡でくるんだパイまんじゅう。甘みと塩味が絶妙な一品。

クランツ春採本店

[森高牧場]のチーズ使用

チーズクッキー

しっとりと焼き上げたクッキーに、大地の恵み、濃厚なくしろ産チーズクリームをサンドしました。

レストラン はまなす

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

チーズプリン各種

5種類の味わいのプリンは、どれも酪恵舎のチーズを使用。「黄色いチーズプリン」は「マスカルポーネ」と地元の自然卵がベストマッチ。

Fresh Cream Desserts jiri 恋問館店

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

霧のバスクチーズケーキ

表面の香ばしさと、リコッタチーズのフレッシュ感。しっとり濃厚なバスクチーズケーキです。

ANA CROWNE PLAZA KUSHIRO Cafe de H カフェドアッシュ

[森高牧場]他のチーズ使用

チーズホリック

森高牧場「ゴーダチーズ」、白糠酪恵舎「ロビオーラ」など釧路管内4種類のチーズを使用。トッピングにもこだわったフェア限定パフェです。

AOIDO FACTORY LABO

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

週末のチーズケーキ

週末に食べたい少し贅沢なベイクドチーズケーキ。厳選されたクリームチーズと3種の北海道産チーズを使用しました。冷やすと更に美味しくいただけます。

bakery house MEGUMIYA

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

酪恵舎チーズのフォカッチャ

酪恵舎の「ロビオーラ」をふんだんに使った一品。そのまま食べても美味しいですが、お料理と組み合わせても相性抜群です。

菓子処 なかじま

[白糠酪恵舎]のチーズ使用

釧路チーズケーキ

地元産チーズのなかでも上級者向けの赤カビチーズ「ロビオーラ」をぜいたくに使った、ほんのり甘いソフトな口当たりのチーズケーキ。

鶴居村

丘の上のオーベルジュハートンツリー

カフェとチーズ工房あわせて1スタンプです

鶴居村の丘の上に建つカフェ&レストラン。オーナーシェフの服部佐知子さんが村の牛乳でチーズを製造。ハートの形をした白カビチーズは、丸形に比べ外側と内側で熟成の進み具合が異なり、味わいの違いが楽しめるチーズです。

鶴居たんちょうプラザ「つるぼーの家」でも販売

白糠町

チーズ工房白糠酪恵舎

イタリアで正しいチーズつくりを学び、今は食材としてのチーズつくりを目指す白糠酪恵舎。日本人が作る日本人のためのチーズで、思わず「また食べたくなる」そんな母牛の愛情がしっかり伝わる、自然の豊かさがいっぱいのチーズつくりを目標としています。

道の駅しらぬか恋問でも販売

標茶町

長坂牧場チーズ工房

標茶町で酪農を営む長坂牧場のチーズ。長期間熟成の「みのり」、ウォッシュとセミハードの特徴を併せ持った「このみ」、セミハードの「わいん」などを製造しています。春夏に搾った放牧牛乳の味わいが存分に楽しめるチーズです。

専用ホームページのネットショップで販売

厚岸町

森高牧場

自家牧場の放牧牛から搾った牛乳を使い、ソフトクリームやチーズを販売。セミハードタイプのゴーダチーズは熟成期間2~3か月の若々しくミルキーな味わいで、香りもクセが少なくそのまま食べても、料理に使っても美味しくいただけます。

道の駅厚岸グルメパークでも販売

浜中町

おおともチーズ工房

浜中町の風土を生かし様々な種類のチーズを製造。デンマークのセミハードタイプがモデルの「レクタン」や「キャラウェイ」、フランスのチーズがモデルの「ミモレット」、カマンベールやカチョカバロ、モッツァレラ、ピザも人気です。

コープはまなか他でも販売

厚岸町

厚岸チーズ工房 なんくる

※訪問の際は要事前連絡

スタンプラリー不参加

牧場主の石澤さんと酪農仲間で立ち上げたチーズ工房。放牧牛から絞った牛乳を使ったチーズ作りを大切にしており、セミハードタイプの「霞」、ハードタイプの「海霧」、フレッシュタイプのカチョカバロ、ストリングを製造しています。

町内のフォト喫茶「夢風車」でも販売

弟子屈町

弟子屈チーズ工房

スタンプラリーは「テシカガマルシェ」

地域おこし協力隊員として4年間活躍された伊藤恭子さんが卒業後、製造責任者を務めるチーズ工房。菓子職人の経験を活かし完成したチーズは、地元の良質なミルクや摩周湖の清らかな伏流水と相まって、地元産チーズの美味しさを如何なく発揮しています。

道の駅摩周温泉、Aコープてしかが店他で販売

鶴居村

鶴居乳製品工房「酪楽館」

スタンプラリーは鶴居たんちょうプラザ「つるぼーの家」

乳質コンテストで何度も日本一に輝いたことがある鶴居産の高品質な牛乳から「鶴居」の名を冠したセミハードチーズを製造。製造工程や熟成期間等で味や個性が異なるチーズがあり、鶴居たんちょうプラザ「つるぼーの家」で販売しています。

鶴居たんちょうプラザ「つるぼーの家」でも販売

くしろのチーズを美味しく食べるグラタンレシピ1

Farm Restaurant Cuore 漆崎シェフ考案

じゃがいもとシイタケのチーズグラタン

[材料(2人分)]

★チーズはくしろのチーズ工房を使って♪

★シイタケは厚岸産(上尾幌)がおすすめ!

くしろのチーズを美味しく食べるグラタンレシピ2

鳥取厨房 蒼ぞら 小川店主考案

ホタテと長いもの和風チーズ焼き

[材料(2人分)]

★チーズはくしろのチーズ工房を使って♪

★長いもは釧路産がおすすめ!

タイトル
スタンプラリー
マップ
ボタン3個 スイーツ提供店 くしろのチーズ工房 チーズレシピ紹介
タイトル スイーツ提供店
丘の上のオーベルジュハートンツリー ホームページ
フォト喫茶 夢風舎 ホームページ
Farm Restaurant Cuore ホームページ
詩とパンと珈琲 モンクール ホームページ
EGG Café ホームページ
渡辺体験牧場 ホームページ
フランダース芦野店" ホームページ
ホテル夢工房" ホームページ
Flower&Cafe 椿 ホームページ
絵をかくケーキの店パルミエ ホームページ
クランツ春採本店 ホームページ
レストランはまなす ホームページ
Fresh Cream Desserts  jiri 恋問館店 ホームページ
ANA CROWNE PLAZA KUSHIRO Cafe de H ホームページ
AOIDO FACTORY LABO ホームページ
bakery house MEGUMIYA ホームページ
菓子処なかじま ホームページ
タイトル チーズ工房
ハートンツリー ホームページ
チーズ工房白糠酪恵舎 ホームページ
長坂牧場チーズ工房 ホームページ
森高牧場 ホームページ
おおともチーズ工房 ホームページ
厚岸チーズ工房なんくる ホームページ
弟子屈チーズ工房 ホームページ
鶴居乳製品工房「酪楽館」 ホームページ
チーズレシピ紹介1
チーズレシピ紹介2
フッター